張替えする際に最もネックになるのが送料ですよね?
ダイニングチェアーなどの元々フレームがついているもの・・・
実はこれは簡単に外せるんですよ♪
ダイニングチェアーを張り替えるとすると、例えば5本あるとすると、座面を付いたまま発送すると5個口になりますよね?
これを座面を外して送ると、1個口で済みます。
ダイニングの側面を見てみると大体の物はビスで固定しているだけです。
これをプラスドライバーで外すだけで簡単に外すことが出来ます。
手順はこちら
- 側面には四方に穴があります
- このビスを外しましょう
- フレームは自宅に保管して下さい
- 1つにまとめるとお得です!
また、『背もたれも付いてるから難しい・・・』
このように思われる方も多いかと思います。
例えばこんな商品・・・
こちらも難しそうに思えますが下から覗き込んだらビスで留まっているだけです。
こちらの商品は横からも留まっています。
いずれにせよ、外せます(笑)
バラしたらこのような感じになります。
これを知ってるか知らないかでだいぶ料金も変わります。
こうやってまとめて発送するだけで、往復分の運賃がかなり安くなります。
是非お試しください。
PS:中には外せないものもあります。
例えば本体のフレームに直接生地を打ち付けている場合などです。
例えばこの様な作りの物は直接フレームに打ち付けているので、外れないのでお一つづつ送って頂く形になります。
以上、宜しくお願い致します。